2016/06/11放送分ファッション通信概要
2016-17秋冬パリコレクション その1
主要登場ブランド
LOEWE
SNSカルチャーにより生まれた大ぶりのネックペンダントをアイキャッチに、女性らしいシルエットラインを強調。相反するものから織りなす独自の雰囲気が魅力的。
LOUIS VUITTON
現代女性の生き様。プライド。グラフィカルでいてクラシカル。移り行く向上心と忘れてはいけないスピリットが見事に混ざり合っていた。
GIVENCHY
60’s サイケデリックファッションと古代エジプトからインスパイアされた濃ゆい内容。ぶつかり合う個性により魅力が生まれ出でるのだろうか。
CARVEN
世界を旅し帰ってきた女性という設定。ムートンジャケット、着物、ジャージー素材、様々な素材が世界観を出し十人十色TPOを表す。
MONCLER GAMME ROUGE
レースやファー刺繍、フェミニンさを前面に出したコレクション。
CHLOE
ロマンチックボヤージャーというメインテーマ。フェミニンとバイカースタイル、対比する思惑が女性のスタイルの多様性と可能性を発信している。
OFF-WHITE% VIRGIL ABLOH
現代をクス漂う空気を取り入れたミックスストリートスタイルがメイン。エレガントさを加え拡張していくブランドイメージ。
VETEMENTS
一見するとおかしいが現代社会が求めている好奇心が寄り添う服、トレンドを表現。
ひとこと
既存のものを組み合わせ、自分を表現するが何かが足りないおかしいと錯覚する中で
「これっておかしくないかな?」「すこし変だ」
と思う中にも
「他人と違う」「真似できないだろう」
という優越感、オリジナリティに目覚める人が増えていけば嬉しい。