ラグジュアリーで働きたい人必見!夢の長期休暇は?!

img_2594

こんにちはyamatoです。

さて今日は旅行先からのお届けです。

ラグジュアリー業界で働くこと数年。。

やっとらしい休暇をいただきました。

かなり遅い夏休みでございます。

プラダは5日

グッチは10日

ルイヴィトンは14日

これなんの数字ですかって?

ざっくりとしたハイブランドの夏期休暇日数です。

いいな!私も入りたい!

と思った人ストップです。

お店によってバラッバラなので注意しましょう。

休みなんてとらせてくれないところも確かにあります。

契約書と違うとか労働なんたらとかと違うとか

社会人されている方ならお分かりですよね。

僕も辞める覚悟でこうやって休暇とりました。

もう長くはないでしょうね。

ですのでこれからラグジュアリー業界で働きたい方

そして社会人になる方

休みは取れません。

取れる会社はごくわずかです。

ですので夏期休暇7日

年間休日110日とか

そういうのはあてにしちゃダメですよ。

就職して

華やかな世界でも

やっぱ日本だなーと思いました。

最近テレビで過労がどうのこうのとか

36協定がどうたらとか

事件は現場で起きてるんですよね。

なにが幸せかハッキリしていて

ラグジュアリーで働きたい!

という人は

都市をしっかり見極め

従業員数を訪ね

お店に長く居座ってみてください。

中身がピリピリなところはすごく嫌悪感まるだしで

こっちを睨んできますから。

そういう場所はポイしてください( *`ω´)