今アツい!ケイト・スペードに某ブランド店員がこっそり潜入 その2

スペード

こんにちは。最近ニトリのNクールを購入したyamatoです。

さて前回からケイト・スペードにつきましてお話しさせていただいております。

今回は取り扱うアイテムがどういうモノか見ていきたいと思います。

取り扱うアイテムは、、、え、食器もあるの?

商品構成は

  • アパレル商品
  • バッグ
  • 財布
  • アクセサリー
  • インテリア雑貨
  • 食器

などとなっております。

個人的には食器とか雑貨の感じがフランフランと似たようなフワフワわくわくザックリドカン!といった感じがしました。(ぜんぜんわかんない 汗) 😥

しかしながら日本の店舗で置いてあるほとんどは

服・財布・バッグ・アクセサリーどかーん

といった感じです。

気になるお値段は、、、

洋服がざっくり言いますと

3万~7万

バッグが

4万~6万

財布が

3~4万

くらいでしょうか。

価格帯としてはコーチやトリーバーチに近い感じがします。

同じアメリカのブランドで価値観が近いのでしょうか?

差別化して高くしたら売れなかったのかもしれませんね。

まぁさておき、そんな感じです。

ただ、これを書いている時点で何やらセールがあっている模様。。。

公式のHPで最大50パーセントOFF!?

いやいや、〇ラダさんじゃないんだからそういう安売りはやめた方がいいと思うのは私だけでしょうか。

こないだ見てたバッグが50パーOFFだったら嬉しいかもですが、

こないだ買ったバッグが50パーOFFだったらその人どうなるのでしょう。。

その3につづきます。