こんにちは。梅雨で靴がびしょ濡れのyamatoです。
今回は新商品について解説したいと思います。
ブランドの新商品の位置づけ
シーズンごとに新商品が発表・追加されるのがブランドの常でございます。
入り口すぐに集中的にディスプレイ、展示されていたり、パンフレットがある場合がございます。
販売員はそれを売ることを優先され、なによりお客様に新商品の革新的な良さをお伝えしなければなりません。
お店によってはニューアライバル、という風な表記もあれば、
正面には新商品しかない、という店舗もございます。
販売員の僕もやはり新商品はおすすめします。
他人との差別化として最新のものを持つという概念があります。
今までになかったものを持つと優越感であったり、アドバンテージを得ることができます。
何より、それを持つ人は「今現在の価格」で買っているということで、
わかる人にはわかるステータスが付加されます。
よく、だいぶ前に販売されたブランド品を使用している方がいらっしゃいます。
それがトレンドに合っていれば、ライフスタイルに合っていればいいのですが、
場合によっては一昔前のファッションをしているのと一緒です。
肩パッドやルーズソックス、いまではなんとも言えません。
しかしながらファッションはループしますので、とっておいてもいいかもですが。。。
あとは価格が今と昔では全然違います。ですので今買う人は本当に努力されたのだなと思います。
もちろん前の商品を愛用されている方もすばらしいですね。
ではでは今回はこの辺りで失礼いたします。