【メモ】2022年度最新版 インスタグラム収益化 商品タグ付け方法1

こんにちはKINOです。

表題の通りです。毎度Meta社(旧:Facebook社)のシステムが更新され非常にわかりにくいので、メモとして残します。

 

1:インスタグラム収益化に必要なもの3つ!

 1-1: インスタグラムの「ビジネスアカウント」、または「クリエイターアカウント」

 1-2: Facebookの「ショップアカウント」

 1-3: Facebookの「カタログ」

(上記3つの作成方法は記事がごまんとございますのでここには表記しませんが、Facebook社の作成ページは非常にわかりにくいので、リンクを残します。→ Facebookのわかりにくいコマースマネージャ

 

2:必要なもの3つの準備

 2-1:インスタグラムのアカウントを「ビジネスアカウント」あるいは「クリエイターアカウント」にする(ごまんと記事があり、簡単なのでここでは割愛いたします)

 

 2-2:Facebook上の2つを揃える(上記のリンクからFacebookの「ショップアカウント」と「カタログ」を作成できます)

 

以上で「インスタグラムアカウント」と「ショップアカウント」、「カタログ」の3つが揃いました。

ここまでくれば(いま五号目くらいです)あとは連携をして終わりなのですが、それはわかりやすく次のメモで作成いたします。

 

ここまでお疲れ様です。