こんにちは、yamatoです。
前回はグッチとジョジョのコラボについてお話ししました。
今回はタイトルの通り
プラダとライトニングのコラボについて書きます。
ライトニングとはプレーステーション3ソフト
ファイナルファンタジー13に出てくる女性の主人公であります。
そんな彼女がなぜか2012年春夏メンズコレクションのモデルをしました。
まさに異色だったのですがプラダの責任者のミウッチャという人が
ニッポンのカルチャーはスバラスィ
ということで取り入れたのだとか。
店舗によっては「何これ」というのがあったかもしれませんが
これは本当に素晴らしいことですね!
もともとゲーマーの僕もそうですが
これを機にプラダ覗いてみよっかなーとか
ライトニングが着てた服がめちゃほしいとか
そういう気持ちが生まれるのは悪いことではないですし
企業としても万々歳です。
そういったユーザー層にまでプロモーションを行う必要があるため
こういったコラボは実に有意義で修羅場ですね。
販売員側も
いやいやコラボとか必要ない世界観壊す
などと言ってる暇はなさそうですね。
プラダはちゃんと販売機会を捉えたのでしょうか?
ライトニングさんは2015年に
ルイヴィトン2016年春夏コレクションのモデルに起用されました。
次回に続きます!