円ドル一時99円台へ!ブランド品は日本で買っても同じ金額? その2

amerika

こんにちは。ざるソバに天かすをかけるyamatoです。

さて前回は円高時に買い物すると得なのかという事をお話しさせていただきました。

販売員としての見解は円高よりセールがねらい目と言いました。

ですので為替はそれで何かしている人以外は小まめに調べなくていいと思います。

とあるブランド店の販売員の予想ですが、要人発言がウスイ状況ですし円ドルが99.80をコンコンするとガラガラいくという予想は周知のとおりでしょうが、「節目」がどうみても違いますよね?長期の人には稼げない時期でしょうね。

さて

一般の方は、例えば円ドルが過去の74円台とかそういう「あからさまに円高」な状況以外は

気にしないでくださいね。

日本のブランド品は円安で高くなるの?

円安になってすぐに金額が上がることはまずありません。

お金は常に変動する生き物であり、「円安で値上げしました」なんてただの言いワケです。

だまされないようにしましょう。

小売り店らが自らの利益を得るために、消費者をだませる時代は過ぎました。

販売員も勉強して納得させるだけの力を有していないと、、それは仕事をしているとは言えませんよね。

ググれば情報がたくさんある時代です。

それでもお店で聞く情報が生きていると思います。

だから買い物はやめられないですね。