「せいせいするほど愛してる」が販売員的におもしろすぎる件 その1

yubiwa

こんにちは。トマトにはまるyamatoです。

さて今回からドラマ「せいせいするほど愛してる」についてツッコミまくろうと思います!

さて、私はあるブランド店の販売員で、それなりに競合の研究やリサーチをしておりますが、、、

ジュエリーを扱う強豪としてティファニーは強敵中の強敵といいますか、、

レベルが違いすぎて頭が上がりません。

永遠。ティファニーブルー。

ドラマをツッコむ前にティファニーの真実について述べておこうと思います。

消費者にとっての真実とは会社概要や社風ではなく、「接客」「モノ」につきます。

ミステリーショッパーとしてよくこそこそ数店をローテーションで来店させていただきますが、、

すごい、に尽きます。

「今買えなくてもこれからの人生のどこかで買えたらいいな」という気持ちにさせていただけます。

買う気ゼロで来店して丁寧に接客していただいて、申し訳ないなと思うことも多々ございます。

モノにおいても品質が違いすぎます。

簡単に言いますと、、、金だったり、ダイヤモンドだったりを、他社の商品と並べて見れたら一番いいのですが、、

輝きが違います。素人の私でもわかります。

とにかくティファニーはすばらしいということで今回のお話は終わろうと思います。

その2へ続きます。