これってハラスメント?すべての働く人に教える悩み相談窓口一覧 その4

手メモフォン

こんにちはyamatoです。今回も会社で苦しんでいる方への案内です。

興味の無い方はどうぞ読み飛ばしてください。

厚生労働省電話相談窓口「こころの耳」で検索されてください。

TEL:0120-565-455(月火17時~22時、土日10時~16時、祝日年末年始除く)

電話はちょっと、、、という方、メールもございます。

また、24時間いつでも相談したい方はこちらへ

よりそいホットライン

0120-279-338(24時間受付)

いのちの電話

0120-783-556(毎月10日24時間受付)

すべて厚生労働省のHPに載っているものです。安心してかけてください。

フリーダイヤルのみ記載しました。

苦しんでいる人は弱い人、根性が無い人じゃない

私はぜんぜん、序の口でヘラヘラ 😛 しているのですが

中には本当に苦しんでいる方もいらっしゃいます。

優しい人が何人も辞めていきました。有給も消化せずに。うやむやにされて。

これくらいで弱音を吐く人はついてこなくていい。

上の人の言葉で何度か耳にしました。

僕はこれが不思議でなりませんでした。

人それぞれ感覚は違うはずで、立場も違うはずで、権力も違うはずで、条件も違うはずで、年齢も違うはずで、

「対比誤差」に多くの指導者は陥っているのではないでしょうか。

優しい方へ。どうか無理をしないでください。

また機会があれば、このコーナーはつづくかもしれません。