こんにちはyamatoです。
よく店頭で
「オシャレってどうすればいいですか?」
「そもそもオシャレってなんですか?」
「オシャレ=流行ですか?」
などなど、そういったことを尋ねられます。
前々から聞かれましたし、今でも多々聞かれます。
このブログでは「オシャレ」というフワフワしたつかみどころのなさそうなモノを
グッと掴んで、
「ん?これってオシャレじゃないかな」
と思っていただけるような、
そんな第一歩を
ゆるく
販売員的な視点から解説、考察していきたいと思います。
これはあくまで一案であって、
答えは雑誌に載ってるかもしれませんし、テレビやインターネットに載ってるかもしれません。
願わくばすべての人が自分らしくあり、毎日が少しだけ豊かになれるよう頑張って書いていきます。
かっこいい、かわいい=オシャレ ではない
街中ですれ違う人の中に、
「あの人かっこいいなー」
「ああいう友達欲しい」
「今の子かわいい」
とか思ったことはありませんか?
では、
「今の人めちゃオシャレ」
「うわー、オシャレな人」
「あの人、、オシャレ、、か?」
とか思ったことはありませんか?
「かっこいい、かわいい」 と 「オシャレ」は近いですが
微妙に違うことをわかってください。
なんとなく言いますと
前者は「雰囲気的見た目」で
後者は「具体的見た目」です。
次回に続きます。