こんにちはyamatoです。
さて共和党候補のドナルド・トランプ氏が大統領になりました。
前回からほのぼのとラグジュアリー業界に関係あるかないかを議論してまいりました。
答え、、関係ない
うん、知ってた。
筆者の属するハイブランド業界ではこの当選によってどう影響がでるのか、
予測したりしなかったり、したのですが、
結論から言いますと、関係ないとの見方が定石かと思いました。
く二つの理由がございますので、軽く書いていきます。
あらら日経1,000円下がっちゃったよ
株やFXやってる投資家とか知らん。という方は流しで読んでください。
私も詳しく書きません。
日本て毎日物価の値動きを管理というか眺めているというか、そんなことしてるんです。
がんばってるんです。力とカネを使って(なんだか悪く聞こえますが、、、汗)
そんな人たちが「あーもーだりー。やーめた」となると大変なことになります。
「げ!〇アラのマーチが240円!?買えないじゃん!!!?」
なんてことにもなるかもわかりません。
そんな日本の平均株価というか一つの指標が、
大統領選挙の折、びっくりするくらい下がったんです。
価値が下がる、
そういう認識でいいと思います。
投資家の方々は「大統領誰になるんだろう、、、」と保身的になり仕事を止め、、
お金の流れというか、そういうのが止まりに止まって
全体的な価値、流れが滞った結果、
日本の富が、ガクッと落ちたんですね。
次回につづきます。